- 2022年07月(9)
- 2022年06月(13)
- 2022年05月(13)
- 2022年04月(8)
- 2022年03月(10)
- 2022年02月(11)
- 2022年01月(10)
- 2021年12月(10)
- 2021年11月(8)
- 2021年10月(9)
- 2021年09月(10)
- 2021年08月(11)
- 2021年07月(10)
- 2021年06月(11)
- 2021年05月(10)
- 2021年04月(9)
- 2021年03月(10)
- 2021年02月(8)
- 2021年01月(9)
- 2020年12月(11)
- 2020年11月(9)
- 2020年10月(11)
- 2020年09月(12)
- 2020年08月(11)
- 2020年07月(11)
- 2020年06月(11)
- 2020年05月(12)
- 2020年04月(9)
- 2020年03月(12)
- 2020年02月(9)
- 2020年01月(11)
- 2019年12月(11)
- 2019年11月(11)
- 2019年10月(13)
- 2019年09月(9)
- 2019年08月(11)
- 2019年07月(11)
- 2019年06月(11)
- 2019年05月(11)
- 2019年04月(10)
- 2019年03月(10)
- 2019年02月(11)
- 2019年01月(10)
- 2018年12月(10)
- 2018年11月(7)
- 2018年10月(10)
- 2018年09月(8)
- 2018年08月(8)
- 2018年07月(9)
- 2018年06月(9)
- 2018年05月(9)
- 2018年04月(7)
- 2018年03月(5)
- 2018年02月(7)
- 2018年01月(8)
- 2017年12月(7)
- 2017年11月(9)
- 2017年10月(11)
- 2017年09月(4)
- 2017年08月(8)
- 2017年07月(4)
- 2017年06月(5)
- 2017年05月(8)
- 2017年04月(7)
- 2017年03月(10)
- 2017年02月(3)
- 2017年01月(8)
- 2016年12月(5)
- 2016年11月(8)
- 2016年10月(7)
- 2016年09月(9)
- 2016年08月(11)
- 2016年07月(10)
- 2016年06月(10)
- 2016年05月(8)
- 2016年04月(10)
- 2016年03月(4)
- 2016年02月(2)
- 2016年01月(4)
- 2015年12月(4)
- 2015年11月(10)
- 2015年10月(7)
- 2015年09月(8)
- 2015年08月(7)
- 2015年07月(10)
- 2015年06月(7)
- 2015年05月(9)
- 2015年04月(9)
- 2015年03月(13)
- 2015年02月(10)
- 2015年01月(7)
- 2014年12月(12)
- 2014年11月(5)
- 2014年10月(7)
- 2014年09月(7)
- 2014年08月(16)
- 2014年05月(1)

天気
2019.05.31
こんにちは!
富士市歯科医院ひだまり歯科クリニック
歯科衛生士のAです。
最近暑くなってきましたね。
エアコンをつけるのはまだはやいかなぁ?と思い、
窓全開で寝たら、体調不良になりました.........。
すぐなおりましたが、気をつけようと思います。
涼
2019.05.30
こんにちは。
富士市 歯科医院 ひだまり歯科クリニック
歯科助手Tです。
先日、暑さのあまり涼しいところを求めて
白糸の滝・陣馬の滝に行ってきました。
風にゆれる葉や流れる水の音を聴き、
透き通った水を見ながら、気持ちのよい
時間を過ごすことができました。
だんだんと扇風機やエアコン頼りの季節が
近づいてきますが、自然の中での涼しみ方
も大切にしたいなぁと思いました。
舞台
2019.05.30
富士市 歯科医院 ひだまり歯科クリニック 歯科衛生士Sです。
先日人生初の舞台観劇に行きました。
ずっと行ってみたかった舞台で、倍率がとても高かったのですが奇跡的にチケットが当たったのでとても嬉しかったです。
数日前から緊張していました!笑
実際に観劇してみるとやっぱり映像と違って生の緊張感や
躍動感をとても感じられてとても面白かったです。
是非また見に行きたいと思いました!
またチケット当てて行こうと思います。
美術館
2019.05.28
富士市 歯科医院 ひだまり歯科クリニック 歯科助手Iです。
5月18日から静岡県立美術館でやっている、古代アンデス文明展に行ってきました。古代の人たちが使っていた道具や、金の装飾品、ミイラなど見ごたえがあり、文明が発展していった過程や滅びてしまった原因など、わかりやすく展示してあり、とても勉強になりました。
期間限定の展示なので、興味がある方は是非行ってみてくださいね!
あじさい
2019.05.27
こんにちわ
富士市 歯科医院 ひだまり歯科クリニック 歯科助手のUです。
近所のあじさいの蕾が大きくなってきました。
雨の中で咲くあじさいとかきれいですよね。
皆さんは、あじさい好きですか?
今から、咲くのが楽しみです。
